本文
【えひめスクラムプロジェクト】家事参画・育休支援事業
えひめスクラムプロジェクトとは
仕事も、暮らしも、スクラムを組んで助け合おう!
<外部リンク>
子育てに向き合うパパママをはじめ、子育て世代を支える方、結婚や出産、育児を含むこれからの生き方について考えたい若い世代に向けて、社会全体で一緒にスクラムを組んで応援する愛媛県のプロジェクトです。
【家事や育児をもっと楽しみたい方へ】
毎日のことをちょっとラクに、もっと楽しくできるようなヒントや交流の場を提供します。
【パパママを支える人生の先輩方へ】
家事・育児の新常識をチェック。互いを思いやり、みんなが暮らしやすくなるためのヒントを提供します。
【これからの生き方を考えてみたい若者へ】
どんなライフデザインを描いていくか、「自分の人生」を考えるきっかけづくりに役立つセミナーや情報を提供します。
えひめスクラムプロジェクト特設サイトリンク
特設サイト<外部リンク>で情報発信中!ぜひチェックしてください。
【参加者募集】パパたち集まれ!ワーク&交流会を開催します!
男性とともに家事・育児を考えるきっかけ作りに!
親子参加型の交流会を全7回、東・中・南予で順次開催します。
参加費は無料です。ぜひご家族でご参加ください。
ワーク&交流会チラシデータ [PDFファイル/3.59MB]
ワーク&交流会概要(全7回・参加費無料)
日時 | 場所 | テーマ・内容 | 講師 | 定員 | |
---|---|---|---|---|---|
第1回 | 7月19日(土曜日) 10時00分~12時00分 |
ワクリエ新居浜 | 親子おかたづけ教室 | お片付けの学び場。 代表 上原千鶴 |
10組 |
第2回 | 8月9日(土曜日) 10時00分~12時00分 |
松山市男女共同参画 推進センターCOMS |
親子で楽しい お魚クッキング |
八幡浜市 シーフードマイスター 連絡協議会 |
15組 |
第3回 | 11月1日(土曜日) 10時00分~12時00分 |
八幡浜港フェリー ターミナルビル |
プロカメラマン写真講座 | プロカメラマン | 10組 |
第4回 | 11月15日(土曜日) 10時00分~12時00分 |
アシックス 里山スタジアム (今治市) |
補助輪はずし講座 in今治 |
Velolien松山 | 10組 |
第5回 | 11月22日(土曜日) 10時00分~12時00分 |
だんだんPARK (松山市) |
補助輪はずし講座 in松山 |
Velolien松山 | 15組 |
第6回 | 12月6日(土曜日) 10時00分~12時00分 |
内子町 文化伝習センター トレーニング室 |
親子DEなわとび in内子 |
一般社団法人 愛媛県なわとび協会 |
10組 |
第7回 | 1月24日(土曜日) 10時00分~12時00分 |
松山市総合 コミュニティセンター |
親子DEなわとび in松山 |
一般社団法人 愛媛県なわとび協会 |
15組 |
申込方法
「えひめスクラムプロジェクト」特設サイト内のイベント申込みフォーム<外部リンク>からお申込みください。
問合せ先
えひめスクラムプロジェクト事務局
E-mail:share@ehime-scrumproject.jp
電話番号:089-945-1139
ホームページ:https://ehime-scrumproject.jp/
プレスリリース資料
プレスリリース:パパたち集まれ!「ワーク&交流会」について [PDFファイル/3.25MB]